5/26 次回のミーティングは29日
「あかりバンク」ミーティング。次回は5月29日金曜日夜です。上手くいけばパンフレットができてるかもしれません。レディーフォーの説明もします。
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 26, 2015
「あかりバンク」ミーティング。次回は5月29日金曜日夜です。上手くいけばパンフレットができてるかもしれません。レディーフォーの説明もします。
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 26, 2015
資金調達のクラウドファンディング「レディーフォー」の法務審査が通りました。もうすぐ公開の段取りです。マニュアルによると最初の3日間が勝負だそうです。今回は「病院deあかり展」に出す作品を地元の人に作っていただこうと、50名の無料講習会を開催するための資金です。ぜひご支援ください。
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 25, 2015
クラウドファンディングをご存じない方も多いと思います。ご支援いただく際の要領を事前に知っていただくためにホームページをご覧ください。https://t.co/qr6HNCYjhd ログインしないといけないので、ぜひ事前に登録しておいてください。よろしくお願いいたします。
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 25, 2015
ご支援いただく金額は、一口3,000円から準備しています。30万円を希望しているので、お一人3,000円なら100名のご支援で成立です。高額の支援金も大歓迎ですが、すそ野を広げるためには、できるだけ多くの人からご協力いただきたいと考えています。
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 25, 2015
5/17 病院deあかり展のミーティングのため 橋田先生と事務局長の坂東さんが東京へ行きました
お二人のレポートをどうぞ~
坂東さん
国立成育医療研究センター。来年こどもホスピスを開設。プロジェクトトップの方があかりの力と可能性を強く感じて下さっている。「おうちのような病院」がコンセプト。淀川キリスト教病院ホスピスに続き関東初の癒しの灯りに溢れた施設を誕生させたい。 pic.twitter.com/g26XLJNjnb
— あかりバンク・坂東 圭美 (@masumi777) May 17, 2015
今日の成育医療研究センターでの打ち合わせに、東京の講師のSさんと教室受講生のYさんが「あかりバンクの活動に協力したい」と参加して下さった。あかりバンクの活動に講師・受講生の垣根はない「想いのある人」の存在。それが一番の財産です。 pic.twitter.com/BjnV6OAjhD
— あかりバンク・坂東 圭美 (@masumi777) May 17, 2015
橋田先生
成育医療研究センターにて、照明のこと、医療のことなど、先生といろいろお話ができました。今後深いおつきあいになりそうです。ここでやることがこれからの「あかりバンク」のベースになるかもしれません。すでに幾つかのアイデアが生まれました。 pic.twitter.com/TPhgzdSDwk
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 17, 2015
大阪着。しかし、今日は大きな1日だった。阪井先生とこんなに中身の濃いお話しができるなんて・・一緒に行った皆さんも大感激。こどもホスピス「第二のわが家プロジェクト」のみならず、成育医療センターでのあかりの活用にも取組めそう。ワクワク。 pic.twitter.com/uNxWvgNoi4
— 照明塾・橋田裕司 (@shomeijuku) May 17, 2015
14日(木)淀川キリスト教病院ホスピス・こどもホスピスへあかりの修理に行ってきました
修理するあかりをひとつずつチェック
和紙が破れていたり、針金が取れていたり・・・
子供ちゃんのいたずら書きはそのままで修理し、こんにゃく糊を塗って強化しました
綺麗になってあかりたちも嬉しそう~♪
時間切れで全部は修理できませんでした
次回、一緒にお直し隊に参加してくれる方募集中です
お直しの後
あかりバンク事務局長の坂東さんが『王冠のあかり』と
王様にまつわる絵本を病院へ寄贈しました
大変喜んでくださいました
鍋谷院長に戴冠式
ナイトライトがだいぶ少なくなっていました
大人の方は 犬・ふくろう・鯛などの縁起物が
子供ちゃんは 怪獣・車・動物などが人気だそうです
作品募集中です~
14日(木)にこどもホスピスへ「あかりお直し隊」(仮)が参ります
「あかりバンク」の活動をNPO法人化しようと考えていたのですが、そんな時、大阪NPOセンターから「ソーシャルビジネスプランコンペ」に出さないかとのお誘いがあり応募する事にしました。
病院deあかり展♥千葉東病院の記事が新聞やWEBニュースに掲載されました。
幻想的なデザインの照明作品111店 千葉東病院で「病院deあかり展」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131006/chb13100619540001-n1.htm
10/6(日) 病院deあかり展♥千葉東病院 いよいよ開催です。
千葉東病院 非公認キャラクター ちばとんが、「フェルトちばとんの灯り」として誕生しました。
展示会場では、たくさんのちばとんがお迎えします。
そのほか、全国から集まった、たくさんの灯りたちがお待ちしています。
おこしをお待ちしています。 一般公開は、10/6(日)のみです。お見逃しなく!!!
病院de あかり展 ♥千葉東病院での灯り作品を募集します。
募集要項はこちらから⇒募集要項
たくさんの出品をお待ちしています。